人生の回り道

人生には三つの坂がある、「上り坂」「下り坂」そして「まさか」 (^^)

食洗機 Pnasonic NP-TCR4-W の購入と設置

8年前までTOTOの食洗機を使っていたが、今の賃貸住宅ではキッチンが狭いので使っえない感じだった。ネットで調べてみると「プチ食洗」とかいう小型のものがあるみたい、嫁と二人暮らしなのでこれでもなんとか間に合うかな?

 

PanasonicのHPでサイズ等を調べてみたら、狭い流し台でもなんとか置けそうな雰囲気。このHPで凄いのは設置をVRで体験できるところ!驚いたわ。

でもまだスペースに不安があったので、ダンボールで型紙を作って実際に流し台でチェックしてみた。うーーん微妙。。。シンクの幅はMAX500㎜だが周辺縁部に幅10㎜の凸の段差があるし、折部分もSUSの曲げ加工のためR曲がりとなってる、それにシンクの角がR曲がりで食洗機前側の脚が全面接地できない感じ。。。

置けないと嫌なので専用のSUS置台もポチしておいた。

 

困ったことに、築30年の古い建物には流し台にコンセントがない。しょうがないので冷蔵庫用のコンセントに接続しょうか?と考えたが食洗機の付属電源コードの長さが1.9mで届かない(^^;; 延長コードを使えばなんとかなりそうだけど取扱説明書では使用不可と記載。。。自己責任でやってしまおう(アース線も延長して接地配線はしたけど)

 

流し台の対面に冷蔵庫があり壁コンセントはその左壁奥にありだが、狭くて手も入らないので一度冷蔵庫を手前に引き出さないと作業ができんかった。流し台と冷蔵庫の間には床用モールを貼りつけてその中を通して電源コードとアース線を延長して壁コンセントに差し込み


このタイプの食洗機は水栓に分岐水栓を付ける必要がある。今ついているLIXILのSF-HE421SXという水栓にはCB-SXH7というものが合うとのこと(HPからメールで問い合わせたら教えてくれた)でも滅茶高い価格設定でした。

 

分岐水栓は水と湯を選択できる様子。真鍮製の筒を付属の白い棒で突いて取外して入れ替えることで湯供給になるので今回は湯側に入れ替え。食洗機には加温用ヒータが付いているが給湯にしたほうが洗浄時間が短くできるメリットあり

短い棒と長い棒を入れ替え、刻印のある方に短い棒をセット

 

分岐水栓を水栓に取り付けるために、下記の二つの工具が必要とのことでポチ

 

早速取付作業にかかった、ハンドルまでは簡単に取れたが、カバーナットが硬くて全然緩まない(涙)。。。あっさり諦めて水道業者に来てもらったけど固くて緩まずで最後には水栓の固定ネジを舐めてあっさりギブアップ。。。はぁ?後日水栓ごと交換となりました(水栓費用は業者持ち)

新しい水栓はコレでした

 

プロが既設水栓取外しにハンマー、セーバーソー、大型パイレンと工具フル活用で1時間がかりでようやく新品水栓と分岐水栓取付を完了。。。ほっとしたよ



置台をセットして本体を設置、給水ホースと配水ホースもセットして完了した~




所 見

・3人用ということだったけど夫婦二人分の食器が妥当なところ、鍋やフライパンは入らないので手洗い。

・やっぱりあると便利、手も荒れないし水でさっと予洗いして食洗機に任せればOK

・スピードコースの乾燥無しだと20分くらいで洗い終わる、温水供給だと若干時間短縮になる様子

・後片付けは嫁と交互(食事を作るのも)でやってるけど疲れてるときはやりたくない

ので導入後は凄く楽ちん(^^)

・今回は中古品(未使用に近い良品)をメルカリのポイントで購入したので費用的には安かったはず。。追加で買った物は諭吉1.8枚

 分岐水栓:¥1,0650 ※SUS?の削りだしだから高価なのね

 専用置台:¥3,970  ※Panasonic N-SP3  520x300x10mm 造りはしっかりしてる

 工具類:¥1,942   ※買ったけどカバーナット緩まず。。。

 アース線:¥288(3m) ※緑色のIV線1.25sqを流用

 配線モール:¥1,248(床用、壁用各1本)

 延長コード:家にあったやつ(2m)

 水道業者費用:¥16,500!想定外の出費(^^;;

    無償で取り替えてくれたシングルレバー水栓の型番はRSF-541Y-AMZというもので 

 Amazon限定商品らしいが分岐水栓CB-SXH7取付もOKだった

・電源はコンセント単独使用が原則だが、冷蔵庫の消費電流が約2A+食洗機の消費電流約7A=合計9Aくらいなので大丈夫だと思う。キッチンの元ブレーカー容量は15A、電子レンジやオーブントースターも同じ系列のコンセントなので同時使用はしないつもり

DIYでやったが延べ3日程かかった。水栓のカバーナットが固着しており、安物工具では分解ができなかったのが残念。でも業者でも手こずって新品水栓に替えるくらいだから相当固く固着していたんだと思う。業者曰く「力技でカバーナットを緩めようとして固定ネジが噛みこみ失敗した、本当はシングル水栓ごと上に引き抜いてやればカバーナットも緩められたかも」との見解でした